リンクシールの特徴と使い方,Features and usage of link stickers, 链接标签的功能和用法


    当ブログで発案、提唱したリッチリンクタイプの、「リンクシール」について、特徴紹介と使い方を説明して行きたいと思います。

    リンクシールの誕生については、下記記事をご覧下さい。

ブログカードの代わりに「リンクシール」で良くない?
投稿記事に関係ある WEB ページへのリンクは、テキストリンクからリッチリンクに進化していました。当サイトもブログカード始め、色々と検索して、検討をして来ましたが、共通する些細な問題点がいくつかあり、あれやこれやを使って見ているが、最終的にこれで統一しょうと思うものはまだありませんでした。

リンクシールの特徴

    上記投稿の中に、発案、テストしながら考えて、実現した事がそのままリンクシールの特徴になっております。下記纏めましたが、それぞれの詳細については、上記投稿をご覧いただくとわかります。

● テンプレートの CSS を触らなくてもいい使えます
● 誰でもコピペで使えます
● カスタマイズが楽々
● 完全に外部依存しません
●スマホ表示も考えております
● 削除のし易さも考えております

リンクシールの使い方①

    推奨しているのは、ブラウザの拡張機能(アドオン等)を利用して、コピペをすることでリンクシールを貼る方法です。

    筆者と同じく Chrome をお使いの場合は、拡張機能の「Create Link」を先ずインストールして下さい。この拡張機能は安全である事は、多くのユーザーが証明していますので、安心して使っていただけます。

    インストールの方法を含め、「Create Link」についてはこちらをご覧ください。

リンクを簡単に貼る為の拡張機能「Create Link」
記事作成の時に、内部リンクでも外部リンクでも、参考リンクを貼る為には一連の手順があります。振り返って見ましょう。 ① 参考となる WEB ページを見つける ② リンクするタイトルをコピーする

    リンクシールのコードを Create Link に設定する手順を説明します。

① 当サイトのリンクシールを好みで選び、コードをコピーする
② Create Link メニューの「Configure」画面を開く
③ リンクフォーマットの表の左下にある「+」をクリックする
④ 追加された行の「Format」にコピーしたコードを貼り付ける
⑤ 表の「Name」欄に好きな呼び名を入力する

    これだけで設定終了です。予め幾つかのお気に入りリンクシールを設定して置くと、使う時が便利なので、おすすめします。

    次は実際の使い方を説明します。

    リンクしたい任意の WEB ページを開いて、お気に入り記事部分のテキストを数行、範囲指定します。その数行がリンクシールの記事部分に入り、はみ出した文字は表示しないので、文字数を数えなくていいです。

    直感で、約2~3行前後を選びます。選択した記事部分が読者に興味を持たせられるかどうかが、重要かも知れません。筆者はあまり気にしていないので、まぁまぁ適当に範囲指定しています。

    その指定した範囲の上で、

① 右クリックで Create Link の中から、登録したフォーマットをクリック
② リンクを挿入したい場所で、「ctrl」+「V」で貼り付ける

    これで終わりですw

リンクシールの使い方②

    拡張機能やアドオンをどうしても使いたくない場合、コードを丸ごとコピペしてから、3ヵ所だけ変更をして下さい。

① %url% 部分に、リンクしたい WEB ページの url を入れ替える
② %title% 部分に、リンクさい WEB ページのタイトルを入れ替える
③ %htmlEscapedText% 部分に、記事の一部を入れ替える

    以上です。ただし、このやり方は web のあっちこっちへ行って作業するので、難しくは無いですが、面倒な手間がかかります。

カスタマイズについて

    多少 HTML をかじった事があれば、コードを見るだけでわかります。基本<table>タグを使っています。変更予測として、

・背景画像のリンク部分 → オリジナル画像に変えられます。
・タイトルと記事スニペットの位置調整 → <a>タグ内の padding 値を調整
・文字の大きさ → <td>タグ内の font-size 値を調整
・文字の色 → リンクを使っているので、ご使用中の CSS に従う
  (文字の色は font-color で指定できるが、親要素のCSSに従う場合がある)

リンクシールの種類

    投稿ページ毎に分けていますので、下記リンクのタイトルで探してみて下さい。

【リンクシール】吹き出しシリーズ | 学んで実践するサイト運営とSEO対策
「リンクシール」誕生の経緯をご参照の上、簡単な使い方を覚えて下さいね。応援して頂けると、デザインをもっと増やす励みになります。リアルに時間拘束がありますので、あまりスピーディーに新しいデザインを増やせるわけではありませんので、ご理解いただいた上、既存のリンクシールから全てご自由に選び、使っていただけます。

【リンクシール】ペイントシリーズ | 学んで実践するサイト運営とSEO対策
リンクシールをシリーズ別にデザインして、作ったパターンをいくつか置いています。今のところ自分がブログ運営に使いたいデザインが中心になりますが、簡単に作れるとは言え、こう言うの作ってよ~、と言うリクエストがあれば、出来るだけ実現して行きたいと思いっております。