「リンクシール」誕生の経緯をご参照の上、簡単な使い方を覚えて下さいね。応援して頂けると、デザインをもっと増やす励みになります。リアルに時間拘束がありますので、あまりスピーディーに新しいデザインを増やせるわけではありませんので、ご理解いただいた上、既存のリンクシールから全てご自由に選び、使っていただけます。

    ※210304 本投稿の元のタイトルは「吹き出しシリーズ」でしたが、あまりカテゴリーを広げすぎて、探し難くなるのがいやなので、ポップデザイン系として纏めたいと思い、タイトルを変えました。検索履歴や Cookie 等の元のタイトルで残っている可能性がありますので、一応説明して置きます。

    リンクシールについての経緯はこちらです。

ブログカードの代わりに「リンクシール」で良くない? | 学んで実践するサイト運営とSEO対策
投稿記事に関係ある WEB ページへのリンクは、テキストリンクからリッチリンクに進化していました。当サイトもブログカード始め、色々と検索して、検討をして来ましたが、共通する些細な問題点がいくつかあり、あれやこれやを使って見ているが、最終的にこれで統一しょうと思うものはまだありませんでした。

    リンクシールの使い方はこちらです。

使えないアベノマスクをおしゃれにリメイクしてみた - 手作りの温もり
それでも家族の為に食料調達をしなければなりませんので、近所での買い物も、マスクが欠かせません。最近、不織布のマスクが店頭でしっかり並んでいますので、安心できます。

吹き出しシリーズのリンクシール

注:
    2021年2月現在、リンク属性の target:_blank は主要ブラウザでセキュリティー対策の対象になってしまい、一応 rel:noopener で対応していますが、使用環境によっては効きません、今後の 動きに注目しましょう。

CreateLinkのformat用コード

CreateLinkのformat用コード

CreateLinkのformat用コード

CreateLinkのformat用コード

CreateLinkのformat用コード

CreateLinkのformat用コード

CreateLinkのformat用コード

CreateLinkのformat用コード

CreateLinkのformat用コード

CreateLinkのformat用コード

CreateLinkのformat用コード

CreateLinkのformat用コード